ちゃーちゃん完全室内飼いまで、どのくらい?
うちの元野猫ちゃーちゃん、完全室内飼いをめざして、お外へ出さないようにして、どのくらいたつのか・・・連日の大鳴きと、それに対する父の癇癪に、なんだかもうずいぶん長いことたつような気も・・・実質、家では私の仕事は全くはかどらない状態。
多分2週間位だよね~、その間も、何日か前に父が寝ているエリアの窓の100均ワイヤーで作った窓の網戸?を、おそらく父が、ちゃーがうるさいので無意識に開けたか、隙間が開いてて、いつの間にかちゃーがいなくなっていたのに気が付き、外を見ると、隣の畑で飛び回っているちゃーが・・・(;´・ω・)
それまで、多分10日間位は外に出していなかったと思う。ちゃー~~~と呼ぶと、ぴょんぴょん飛び跳ねて、開けておいた窓から飛び入ってきた。出さない場合は、もう完全室内慣れるまで、私たちが我慢すべきと思うのだけれど、癇癪持ちの老父がいると、どうしても、なかなかうまくいかない。こうやって隙をついて外で出てしまうと、またお外思いだして、一からスタートだよねえ・・・
もう、お外出してあげたい・・・本音
外でぴょんぴょん楽しそうに遊んでいるちゃーを見ると、もう溜息もんです・・・私だけだったら、これまでの様子から、1~2時間で家にもどってくるので、もうちゃーを1日1回位は出してあげてるかも・・・もちろん、他の野良ちゃんとの接触での病気や、車事故等も心配だけれど、これだけ1日中鳴きどおしで、たまにちゃーの声が枯れている?ハスキーになってるのを聞くと、本当にこれでいいのか、とか、思ったり。。。
「問題行動」と言われても、それは人間にとっての面倒なこと、ってことで、猫ちゃんにとっては、それが自然なことだろうし、特に元お外で保護された野猫ちゃんにとっては、屋内での生活はストレス以外にないのかもしれない。難しい問題だ・・・
父が、猫はうるさいけど、出すのはだめ、というのが今の姿勢で、それも譲りうけたときの書面に「完全室内飼い」とあったから。父は権威に弱い、というか、規則に弱い、というか、根底にはルール厳守、人に迷惑かけない? ってのがあると思うのだけど、全く融通がきかない。人に迷惑かけないのは当たり前だけど、問題があるときはいろいろと折衷案を考えて、ある程度柔軟に対応、って、できないものか・・・父がちゃーを外に出さない、を通すのなら、家の中でうるさくても、我慢すべきでしょう、が、それがまた、なかなかで、「うるさい!鳴かすな!」と癇癪を起す。
猫ちゃんの夜鳴き・大鳴きはよくあることらしいが
実家で猫ちゃんを迎えよう、と思いついたときには、全くこういう問題に悩まされるとは思ってもみなかった。ワンちゃんでもよかったのだけど、関東での私の生活では、保護猫ちゃん預かりボランティアをしていたことがあり、ワンちゃんは散歩をさせないといけない、猫ちゃんは、家の中で自由にしてくれる、との意識があり、猫ちゃんしか、考えていなかった。
保護猫預かりボランティアをしていた時は、どの猫ちゃんも、預かった当初は環境の変化でなかなか慣れてくれずに、触らせてくれるまで1~2か月かかった、ということもあったけれど、大鳴き問題は、全くなかった。どこかで拝見した記事に、外猫は、子供の頃、あまり鳴くと天敵に見つかったりして危険なので、親猫が子猫を噛んで鳴かせない、とみたことがあり、なるほど、外での生活はそんなこともあるんだ、と思った。
ちゃーちゃんのこの大鳴きは、子猫の頃、母猫がいなかったか、離されたか、そして保護施設での最初からの人なつっこさは、いっときでも誰かに飼われていたか・・・保護施設で保護する猫は、山にいる猫で、集落にいる野良ちゃんは保護しないらしい(後日追記:保護しない、でなくてTNR 捕獲して不妊手術後解放する)、なので、山に子供の頃に捨てられた可能性も考えられる。それを思うと、不憫でもあり、今縁あってうちにきてくれたちゃーちゃんを、何とかストレス少なく、生活してほしいのだけど、一体、どうしたものか。・・・
猫ちゃん用フェロモン製剤フェリウェイ3日目
即効性はないでしょうし、とにかく一瓶は使い切ろうと、今朝もハンカチに吹き付けてネッカチーフにしている、・・・が、日中は、これまでとあまり変わらず、家の中をうろうろ、ばたばた、出口を求めて動き回っている。夜は、少しましかなあ、という気はしているので、夜のケージ内、お風呂場内にスプレーして、夜中12時、2時頃の大泣きは、少しはましになった・・・気が・・・するかも。。。? まあ、夜少しましになっただけでも、めっけもんですが、なんとかもっとよい方法はないものか・・・
ご経験者の方がいらしたら、ぜひ、お話おうかがいしたいです~ <m(__)m>