トータル10にゃんが捕獲器に
先週末から、あと1匹大人猫ちゃんがいるのに、捕獲器に入ってくれないな~、というホテルの社長との話があり、今週に入っても、進展なく、そろそろ捕獲器の中のつり餌?が、大丈夫かいな、と思っていたこの頃、
昨日の朝、いた~~~、入ってた。。。この子は、私は今まで見たことのない子だわ。ホテルの反対側を主に縄張りにしていたのか? キジトラの大きな子で、おそらく5匹ほど最初に捕獲されたキジトラの赤ちゃん猫のお父さんと思われる。


捕獲器に近づいて覗くと、この大猫ちゃん、少し後ずさりするも、威嚇もせずまっすぐこちらを見る。結構でかい、顔もでかい、ハナのあたりに傷あり、目は目ヤニだ・・・かなり長いことお外暮らしの様子、生粋の野猫ちゃんか・・・
痩せてもおらず、怖がりもせず、たくましい様子に、この子はあちこちで子孫を残していそうだなあ。保護施設で去勢されたら、その後、どんな感じになるのか。。。かなり強面なので、里親さんも見つかりにくそうだしね。
とりあえず、私の仕事場付近の10匹の野猫ちゃんたちは、保護されました。初日~2日目に続々捕獲器に入ったのが、子猫ちゃんたち、って、やっぱり笑える( ´艸`) 近づくといっちょまえにみゃ~みゃ~威嚇してたけど、警戒心は大人猫に比べると、やぱりまだまだ、なんだね^^ その後しばらくして、大人猫がかかり、最後にこのお父さん猫(多分だけど)がかかり、締めとなりました。おそれいりました<m(__)m>
doubutukikin2010.blog58.fc2.com