猫内外飼い どっちが幸せ?
元野猫(山で保護された)うちの猫ちゃーは、まったくもって野生の猫ちゃー、ホントにたくましい。保護された時は、おそらく1~2歳だったと思われるが、保護施設で大部屋で他の猫ちゃんとわらわらいたところでの初対面も、人懐こくて、すぐに足元にすりすりしてきた。いったい、あなたは、どんな生活をしていたの?
うちにきてそろそろ丸2年、最初の数か月は完全室内飼いを目指して、四苦八苦したのだけれど、そのたくましい夜泣きに根負けして、今では、夜は自由に内外出入り、大雨だろうが、台風だろうが、出かけていっては、ネズミやモグラを土産に朝方ご帰還、いやはや、恐れ入りました、ですよ、も~~~(-_-;)
先日ドラッグストアに行ったときに、お店の前の車の下に寝そべっていた猫ちゃんをみかけ、あれ~、野良ちゃんかな~、と思って近寄ると、首輪をしている。にゃんにゃ~ん、と声をかけると、のっそり起き上がって足元までやってきた。あ~、お尻、怪我してるよ~
うちの田舎はほとんど猫は出入り自由かも
人慣れしてて、首輪つけてて、呼ぶとやってくるし、これはもう、薬やさんの猫ちゃんに違いない。しばらく様子を見てると、お店の前においてある猫ごはんを食べ始めた。多分、これは、昔ながらの自由に飼っている、猫ちゃんね~、ごはんも多めだったので、おそらく置きっぱなし? まあ、田舎なのでできることで、おうちがあるだけ、まだ完全外猫ちゃんよりは、暮らしやすいでしょうけど。。。


背中をすりすり少し指先で触ってみても、逃げないので、やっぱり飼い猫ちゃんでしょう。ただし画像ではあんまり感じないけど、・・・毛並みがごわごわしている、で、けっこごつい感じで、うちの猫ちゃーも、毎晩お出かけするけど、朝帰りしたら、ひっ捕まえてお風呂場で四肢を洗うし、ペットグローブでごしごしするし、気が付くと、ブラッシングしているので、けっこう毛並みはきれいな方だと思う。
完全家猫ちゃんよりは、やはり外出慣れしてしまうと、毛並みがちょっとぼわぼわ、してきたな~、という気はするも、この猫ちゃんより、ふわふわ感あり。たまにシャンプーするしね。外に出始めると、まめにケアしてあげないと、毛並みがちょっと残念になるね~
まあ、本音は、家の中で、まったりゆったり過ごしてくれるのが一番だけど、まだまだ元気いっぱい猫ちゃー、あと何年かは、この調子かな。。。



ペットブラシ手袋 猫ブラシグローブ ペットグローブブラシ マッサージブラシペット ペット用抜け毛取り ペットブラシ脱毛 ペットお手入れ 犬・猫・小動物用 1ペアセット
- 出版社/メーカー: きんのみせ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る